BALLON BLOG
犬の、生命力。
こんばんは。
あれ、ママだよね!?
と、飼い主さんを見つめるハルちゃん。
朝から時間預かりで、
夕方前には、
またね!っと元気よく
帰って行きました。
2泊3日のお泊まりを終えて、
炭酸泉のお風呂でさっぱりした、モコちゃん。
血行が悪くて、毛も抜けて、
ひんやりと冷たくなった、お耳。
毛よ、生えてこーい。
暇さえあれば揉み揉みと、
マッサージしております^ ^
なかなかお耳の立たない、レオン君。
いろんなおもちゃで音を鳴らして、
あれ、これじゃダメだ、と試行錯誤。
以前使ったおもちゃはもうダメ、
おもちゃも数に限りがありますから、
終いには、そこらへんの道具を
楽器のように使って、やっと撮れた一枚です。
クゥーちゃーん!と呼べば、
私のこと?と振り向いてくれる、クゥーちゃん。
マルチーズとチワワのMIXです。
先日、爪やすりを購入した、飼い主さん。
なかなか、ヤスらせてくれないのよねぇ、
と、苦戦しているようです。
寝たきりで、体調も悪くて、
なかなかシャンプーできなかった、トッポ君。
ここ1週間くらい、奇跡的に
立てるようになったんです!
と涙ぐむ、飼い主さん。
ご飯も食べてくれないし、
夜泣きも酷いし、
一時は飼い主さんも
本当に疲れ切った様子でしたが、
トッポ君の回復力はすごい!
と、スタッフ共々感動しました( ; ; )
なにより、なによりも、
飼い主さんの看病の賜物です。
炭酸泉のお風呂に浸かりながら、
脊椎のラインをじっくりマッサージ。
ドライヤーで温めながら、
またさらにマッサージ。
ブローが終わると、
自力で立って、ブルブルするトッポ君。
また一緒に、お散歩行けるといいね^ ^
飯谷
ランポ、はイタリア語で、光の意味。
こんばんは。
携帯電話の、カメラ機能が
どうにかなってしまって、
トリミング風景をお伝え出来ずに
悶々としている今日この頃でございます。
あれ?おやつくれるんでしょ?
と小首を傾げるクッキーちゃん。
お久しぶりのトリミングで、
たっぷりアンダーコートが抜けました^ ^
そして本日、
トリミングデビューを果たしたグレースちゃん。
イングリッシュコッカーです。
まだ6ヶ月のグレースちゃん。
小さいし、毛も肌も柔らかいし、
この時期しか、見れない可愛さが、
其処彼処に溢れていました^ ^
3ヶ月ぶりのプラッキングで、
古い毛が抜けてさっぱりしたのは
ケアーンテリアの、はなちゃん。
お店に来るなり
ゴロ〜ンとお腹を見せては
尻尾をふりふり、
人懐こいその姿に
スタッフはイチコロです^ ^
アジリティで活躍中、
ボーダーコリーのランポちゃん。
飼い主さんは体重管理も
徹底されているそうで、
その大きさに反して、
持ち上げたら軽〜い軽い!
ランポちゃんの競技姿、
一度は見てみたいものです。
満面の笑みとはこのことです。
スピッツの、ゆきちゃん。
ゆきちゃんは時期に関係なく
毎回アンダーコートが
山のように抜けるので、
スタッフがゆきちゃんになっちゃうくらい
服も真っ白。
帰りの送迎車の中では、
助手席が、ゆきちゃんの指定席。^ ^
飯谷
雨の中。
こんばんは。
あったかい!!
と、まったりお風呂に浸かる、あずきちゃん。
雨の中お散歩してきてくれたので、
そのままお風呂に直行です^ ^
爪切りを睨む、あずきちゃん。
きっと爪切りは嫌いなんだろうけれど、
ジーっと我慢して、切らせてくれました^ ^
あずきちゃんと入れ違いに、
タロ君がご来店。
約半年ぶりのシャンプーで、
アンダーコートがみっちり。
帰りは飼い主さんに、
あら!艶がある!触り心地が違う!
と喜んで頂けました^ ^
ただ、9月までには
もっとスカスカになるはずなので、
来月もう一度、ご来店いただくことに。
フッと息を吹けば毛が倒れるほど、
スッカスカにしておけば、
今年の冬前にはボワっと
綺麗で密な毛が生え揃います。
そんなこと、あたしには関係ありません、
とミルちゃん。
帰りはもう、
雨は上がっていたけれど、
パパさんに大事そうに抱きかかえられて
帰っていきました^ ^
飯谷
ライオン。
こんばんは。
先日、サマーカットした、
ゴールデンのモコちゃん。
ご主人が、たてがみを持ってきてくれました^ ^
どっかのCMで見たような、
完成度の高いライオンに変身。
本人は、キョトン、としておりますが、
似合っていますよね^ ^
ここはどこでしょう。
とテーブルの上でキョトンとしているのは、
ペキニーズ×ビションの、パルちゃん。
6ヶ月、初めてのトリミングです^ ^
初めてだったけれど、
とっても大人しくトリミングできました^ ^
ふわふわの毛を残しつつ、
お顔周りはスッキリと。
ひまわり畑が似合います^ ^
ひゃー、そこ、くすぐったい!
と後ろ足をパタパタしている撫子ちゃん。
とっても可愛い表情ですね^ ^
暑い暑い、そっちは暑い。
と日陰から出てきてくれない、ジジ君。
日中の路面は、暑いですもんね。
やっぱり抱っこして行こうか、
と結局、送迎車までお姫様抱っこのジジ君。
歩道の隅にでも、
犬用の芝生が生えてたらなぁ、
なんて思った昼下がりでした。
飯谷
ダッチクリップ。
こんばんは。
うつらうつらと、
今にも目が閉じてしまいそうな、ティノ君。
気持ち良さそうに、ハーブパックの施術中。
あぁ、ねむい。
そんな声が聞こえてきそう。
さぁカットしようか、というときに、
テンションが上がって
お遊びモードに入ってしまった、マイちゃん。
ほら、危ないでしょ、
と手を出そうもんなら、
抱っこしてくれるの?抱っこして!
と立ち上がったり、
クルクル回ってキャンと一声鳴いたと思えば
伏せて寝たふり。
見ているだけでも楽しいけれど、
ちょっと、落ち着いてくれると、
助かるなぁ。。^ ^。
3ヶ月ぶりの、ニッツ君。
パピヨンとプードルのミックスなので、
たまーに、お耳が立つらしい。
残念ながら、今日は立ちませんでした。
また今度、立ち耳姿が見れるといいなあ。
トイプードルのショーカットは
たくさんありますが、
その中でもさくらちゃんにぴったりなのが、
ダッチクリップ。
タウン&カントリーという
種類のカットなんですが、
腰の部分にクロスが入っていて、
これがとってもお洒落なんです。
お散歩中、
道行く人に声をかけられて、
そのカット可愛い!
と会話が広がるのも、
一つの楽しみですよね^ ^
飯谷
soft-mohikan 。
こんばんは。
昨日の勉強会で、
綺麗にカットされた、アメちゃん。
スカートの上にハートをあしらって、
バレエダンサーのチュチュ風に。
これがまた、大好評だったみたいで、
あたしもやってみる!
と他のスタッフも意気込んでおりました。
そして本日、
アフロカットのららんちゃんがご来店。
カット中、
カクンと寝落ちする場面も
何度かありましたが、
カメラを向けると
ちゃんと目を開けてくれました^ ^
その横で、
寝ながらブローされていた、アルゴ君。
イタリア語で、セデゥート(お座り)!と言うと、
ちゃんとお座りしてくれるんです。
言ってるこちらはなんだか、
ちょいと得意な気分になりました^ ^
ソフトモヒカンがお似合いの、ブラピくん。
カメラを向けるとグッドタイミングで、
ウインクなんてしてくれて、
もう、こちらはメロメロ^ ^
もう一回だけ!
と懇願してはみましたが、
なかなか、上手くいかないものですね。
久々のトリミングに、
他のワンちゃんとも遊んで
お疲れ模様のさくらちゃん。
床が冷たくて気持ちいいみたい、
あれ、さくらちゃんは?
と探していると、
端の方で、ぐっすりでした。
飯谷
かみなり。
こんばんは。
1ヶ月半ぶりの、ライム君。
お風呂に入り、温まった体を冷やすべく、
ここからは離れませんよ、
と伏せて抵抗しております。
テーブルの上は、クーラーに近いし、
涼しいもんね。わかりますその気持ち。
後ろのゴールデンを
決して見ようとしない、ライム君。
一方、
ジーっとライム君を見つめる、
ゴールデンのラッキー君。
ラッキー君は、
遊びたいだけなんです。^ ^
え、え、今のかみなり!?
と、撮影中に、片眉を吊り上げ反応。
かみなりが大の苦手なもんだから、
抱っこしてあげると必死にしがみついて、
離れようとしません。^ ^
夕方の、土砂降り中の出来事です。
かみなりなんて、鳴りました?
とけろっとしているキアラちゃん。
ヨーキーの、ベリーベリーショートです。
一方、かみなりの音に一番反応したのは
後ろのラッキー君。
抱っこはしてあげられないけれど、
そばにいくと、
安心してくれたみたい。
かみなりなんて、
みんな苦手ですよね。^^;
飯谷
サマーカット。
こんばんは。
あー、涼しい。
とクーラーの前で涼んでいるのは、
ゴールデンレトリーバーのモコちゃん。
約半年ぶりのシャンプー。
ばっさりとカットする前に、
たっぷりと詰まったアンダーコートを
スリッカーで除去していきました。
毛玉もたんまりあったけれど、
アンダーコートと一緒に
スルンと取れるもんだから、
取ってるこちらも気持ちがいい。^ ^
トリミング後。
大胆にイメージチェンジした、モコちゃん。
犬種はどちらですか?
と道行く人が尋ねてしまいそうなほど、
すっきりサッパリしましたね^ ^
久しぶりのトリミングで、
それにカットなんて初めてだったもんだから、
お迎え来るまで、お昼寝。
頑張ったねモコちゃん^ ^
柴犬のハナちゃんは、
飼い主さんが毎日ブラッシングしてくれて、
本日、抜けるアンダーコートが全然ない。
アンダーコートが無いと、
皮膚もしっかり洗える上に、
ブローがとっても早く終わるので、
ワンちゃんの負担も軽くなって、
一石二鳥!
素敵です。
飯谷
小顔犬。
こんばんは。
ずっと長かった毛を
サマーカットでスッキリした、
狆のケン太くん。
床にうつ伏せになり、
あー、眠たい。
とウトウトしていたケン太君。
写真を撮ろうと構えた途端に
サッと座り直して、このキメ顔です。^ ^
マルチーズと、シーズーのミックス、亮くん。
ちょいとここで待っててね、
とサークルに入れようもんなら、
サークルを押してズンズン移動しちゃうほど、
元気がいいんです、ほんとに。
そして、3ヶ月ぶり、レインちゃん。
背中に作ったハート模様はどこへやら、、
お散歩のとき、前見えてるのかなぁと、
心配してしまうくらいの伸びようです。
ブローが終わり、
お疲れなご様子の、レインちゃん。
久しぶりのお風呂はちょいと応えたようです。
カットが終わり超小顔になりました。
小顔だし、脚は長いし、
誰もがうらやむモデル体型。
他の男の子がなんだか忙しなかったのは、
きっとレインちゃんのせいかな?^ ^
2週間のお泊まりを終えて、
本日帰ってしまう、ルナちゃんリーナちゃん。
なんだか寂しいなぁ。
2週間もいると、なんだか家族のようで。
また来てね^ ^
飯谷
フルコート。
こんばんは。
え、お迎えですか?
と、ドアを開ける音に反応する、
ペキニーズのペッキー君。
ハーブパックで皮膚もスッキリ、
虫除け効果で、さらに男前に。^ ^
ええ湯だなぁ、
とマイクロバブルのお風呂に浸かるのは、
アメリカンコッカーの、コカちゃん。
お散歩大好きな、コカちゃん。
汚れがちな足元も、
マイクロバブルで毛穴から汚れを浮かせて、
足裏から爪のきわまで、
脂も一緒に洗い流します。
そして本日、久しぶりに来てくれたのは、
ヨークシャーテリアの夏子さん。
シャンプーブローにラッピングまで、
普段は飼い主さんがご自身でされていて、
その、プロ顔負けの腕前には、脱帽です。。
フルコートの夏子さん。
上の写真は、
半分ラッピングを取ってしまいましたが、
毛が痛まないよう、
飼い主さんは毎日のお手入れを怠りません。
風にたなびくシルキーコート。
本当に、綺麗ですよね。
ブローが終わり、
一息ついた夏子さん。
これだけ長いコートを
綺麗に維持する大変さときたら。。
お口や目に毛が入らないよう、
可愛く仮止め。
ご自宅に戻った後は、
すぐに飼い主さんがラッピングするそうです。
いつかは伸ばしてみたいなぁとは思いつつ、
毎日のお手入れが面倒で、
なかなか踏み切れない飼い主さんも多い、
ヨーキーのフルコート。
夏子さんを見ていると、
飼い主さんの愛情、ひしひしと感じました^ ^
こちらもお手入れが大変な、
ビションのジルちゃん。
前回よりもさらにボリュームアップして、
よりビション・フリーゼらしくなりました。
先日、夜にお店の前を通ったジルちゃん。
暗い夜でも真っ白ボディが光を反射して、
可愛いビションシルエットが
際立っておりました^ ^
飯谷