BALLON BLOG
お知らせです。
こんばんは。
抱っこしようとすると、
うれションがどうにも止まらない、ななこちゃん。
お耳の飾り毛がとってもキュートです^ ^
ママさんがお迎えに来ると、クルクル回っては、
点々とおしっこの跡が。。。
あれ、誰か来たよ。
と目で合図する、ノエルちゃん。
純白な毛がふわふわで、丸いお顔が似合います^ ^
くるんとなったお耳は、
ヘッドホンを着けてるみたい。
あ、隠し撮りしてる!
とカメラマンを見つめるのは、
ノーフォークテリアのアズル君。
お座りしながら、毛を抜いています。
はちみつ色の毛が綺麗ですね^ ^
さて、お知らせがございます。
誠に勝手ながら
8/15・16・17 は、
お休みとさせていただきます。
通常営業は18日からです。
何卒、宜しくお願い致します。
飯谷
サロン ド バロン 犬塾。
こんばんは。
シャンプー中、
ジーっとママさんを見つめているのは、
トイプードルのハニ君。
本日で7回目の犬塾です。
目にシャンプー剤が入らないように、
優しく、優しく、泡立てて。
ママほら、写真撮られてるよ。
とカメラ目線の、ハニ君。
ドライヤーの当て方がとても上手なハニ君ママ。
毛が立つと、やっぱりカットがしやすいみたいです^ ^
お祭りの時期、
花火をバックに記念撮影です^ ^
お顔も、可愛く小顔にカット出来ました!
先日ご来店いただいた、幸大くん。
あ、もう帰れるんだよね?
とソワソワしている一枚です^ ^
獣医さんからいただいた、
薬用シャンプーをご持参。
しっかりすすいでいると、
アンダーコートもたくさん抜けました^ ^
飯谷
隠れんぼ。
こんばんは。
ママに会いたいんですけど。
と、しきりに入り口を気にする、桜ちゃん。
ごめんね今日はお泊りなの、
と宥めながら撮った一枚です^ ^
本日ママさんがお迎えに来ると、
それはもう、はち切れんばかりの笑顔で、
きっと笑顔だったに違いありません、
飛び跳ねて喜ぶ桜ちゃん。
なんだか、親子の再会シーンを見ているようでした。
散歩しながら来てくれた、健ちゃん。
お店の中に入るやいなや、
あ!ここに来るはずじゃなかったのに!
と大慌てでしたが、
ママさんが帰ると落ち着いたご様子。
爪切りの時は、
はいどうぞ、と言わんばかりに
手を差し出してくれる、大人な健ちゃん。
スッキリしました^ ^
イタリア育ちのアルゴ君。
お座り、伏せ、などのコマンドは全部、イタリア語。
ママさんに発音を教えていただいて、
さぁこれで僕もイタリア人とばかりに
セドゥート!と何度か発音してみると、
ぎこちなく座るアルゴ君。
なんとか、伝わったようでした。^ ^
ご持参していただいた、
とっても香りのいいシャンプーで
綺麗になりました^ ^
お遊びタイムだぁ!
と撮影ブースではしゃぐ、ハル君。
わかった、もう終わるから、ちょっとだけ落ち着いて。
とは言っても、完全にスイッチが入った様子。
なんとかおやつで気を引いて、
無事に撮影できました^ ^
あれ、ゆきちゃんどこ?
と、いつの間にか始まっていた隠れんぼ。
ゆきちゃんはここですよ、
と下から熱い視線を送ってくれました^ ^
飯谷
サロン ド バロン 犬塾。
こんばんは。
あ、また撮ってる。
と、ハーブパック中、毎回撮られる写真にも、
慣れてきた様子のティノ君。
数週間前にヘルニアを患って、
歩けなくなったみたいだけれど、
鍼治療が効果てき面!
通院しながらも、もうお散歩も行けるみたい^ ^
ふぁ〜、ねむい。
リボン付けの最中、思わずあくびが出てしまう、
シーズーのマイちゃん。
そのまま寝てくれてもいいんだけれど、
そうはいかない、元気いっぱいのマイちゃん。
くるくる回るもんだから、
リボン付けは至難の技。。。
さて、本日で3回目の犬塾、
ポメラニアンのシオン君は、
これまた元気が有り余る男の子。
でもテーブルの上だと、大人しくなるみたい^ ^
シャワーヘッドに挑んだりと、
やんちゃな一面もあったけれど、
水流を弱めたり、スポンジを使ったりして、
少しずつお水に慣れてくれると嬉しいですね^ ^
ひまわりがお似合いです!
お鼻の上に泡、乗ってますけど。
とママに目で訴えているのは、
イングリッシュコッカーの、ライル君。
犬塾も、残すところあと2回となりました^ ^
綺麗に仕上がりました!ライル君。
川で遊ぶのが大好きで、
アジリティ競技でも活躍しているので、
少しスッキリめにカットしてあります。
本日、犬塾に来る前も、川で遊んで来たみたい。
目がとろ〜んと、、お疲れのご様子でした^ ^
ママ来てるの、知ってるんだから。
と、うずうずしてなかなかこっちを向いてくれない、
ネロ君と、ホーリー君。
これな〜んだ?
とオヤツを見せるとこのお顔。
2人とも、今日は可愛くおパンツカットです。^ ^
飯谷
だんだんと。。。
こんばんは。
先日のブログが投稿出来ていなかったので、
改めて投稿します。
なに撮ってるの?
とお鼻をクンクン、三太くん。
まだまだ好奇心旺盛なこの時期、
食欲だって、底知れない。
床をペロペロしたり、
いろんな物を噛んでみたりと、
悩ましい行動も多々あるようです。
ご飯の回数を増やしてみたり、
かみかみオヤツを与えてみたりと、
この時期ならではの解決法、
一緒に探していきましょう^ ^
ブロー中、
うつらうつらと舟を漕ぐ、ジジ君。
あー、もう、ダメ。
あ、寝ました。
ところが、ジジ君、と名前を呼ぶと、
何か。
と、このお顔。
お邪魔しました、ごめんなさい。
飯谷
降ったり止んだり。
こんばんは。
シャンプー前、
耳掃除をしようとすると、
あ、抱っこしてくれるの?
とスタッフに抱きつく、ナナちゃん。
今日はハーブパックも施して、
夏の日差しだって照り返してしまうほど、
マルチーズらしく真っ白に^ ^
一緒に住んでいるプードルちゃんが
捻挫してしまって、
今日は1人で来た隼人くん。
なんか寂しいなぁ、
相方不在でいつもより元気のない様子でしたが、
午後からもう1人柴ちゃんが来るやいなや、
なんか、同じ匂いがするよこの子、
と気分高まる隼人くん。
こちらが、
隼人くんを夢中にさせる女の子、あずきちゃん。
前回ほどではないにしろ、
本日もたくさん抜けた、アンダーコート。
思わずあくびをしてしまう程、
眠くて眠くて、しょうがない。
シャンプーが終わり、
ドライヤーで乾かしていると、
目を瞑ってカクン!と寝落ちする場面も^ ^
今日からホテル預かりの、
プーチン君。
あれ、こんな時間に、なんでここにいるんだろうか、
と辺りをキョロキョロしては、
少し訝ってはおりましたが、
お持ち込みの、いつものベッドで一安心。
これから数日、よろしくね^ ^
飯谷
モヒカンボーイ。
こんばんは。
シャンプーが終わった後、
スッキリしたー!と気分高まるあまり、
おしっこが足にかかってしまい
後脚だけ再シャンプーした、モジ君。
シャンプーで綺麗になって、
アンダーコートもいっぱい抜けて、
おしっこもいっぱい出して、
晴々とした、この表情。^ ^
カメラなんてそっちのけ、
大好きな相方、ビンちゃんに夢中のモジ君。
おやつで気を惹こうとするものの、
見向きもしません。^ ^
男らしいモヒカンに、
クリッと大きな瞳。
この、ギャップがなんともたまらない、
ブラピ君です。
体重は、2〜3kgくらい。
とっても軽いし小さいけれど、
毛量はしっかりあります^ ^
頭から尻尾まで、
モヒカンを繋げて、恐竜みたいに。
人見知りなブラピ君、
お店に来たときは、プルプル震えていたけれど、
シャンプー終わる頃にはすっかり慣れて、
ぴょんぴょん跳ねては、
抱っこ抱っことおねだり。
でもやっぱり、
パパさんの腕の中が
一番安心するようです。^ ^
飯谷
自転車のカゴが、お気に入り。
こんばんは。
4週ごとに来てくださる、
アメリカンコッカーのコカちゃん。
お耳は風通しのいいように、
すっかり短くしてあります。
お迎え、もうすぐだよね。
と、大好きなママを待つコカちゃん。
ちょいと寂しそうな背中ではありますが、
お水、飲む?
とお皿にたっぷりお水を入れてあげると、
嬉しそうに尻尾を振って、ガブガブ飲んでくれました^ ^
もう十分、乾いてます。
とドライヤーに背を向ける、ココちゃん。
仲良しのペコちゃんと
いつも一緒にじゃれ合って、
隠れ毛玉を作ってきますが、
隠れてたっておかまいなし、
ブローでさらっと飛ばしてしまいます。
カットが終わると、
お昼寝が始まった、ココちゃん。
小顔になって、
なんだか、仔犬に戻ったみたい。
何これ何これ、
と携帯に興味津々の、ペコちゃん。
ヒクヒク匂いを嗅いでは、
なんだ、おやつじゃないのか、
と、クシュンとくしゃみ一つ。
帰りは2人仲良く、
大好きな毛布が敷いてある
自転車のカゴに入って、
帰って行きました^ ^
飯谷
気分爽快。
こんばんは。
今朝は、
フレンチブルドッグのはなまる君と、
パグのぷーすけ君と一緒に出勤。
一目散に駆け出した、かと思えば
急に立ち止まり、一息つくお二人。
そしてまた、顔をぶるりと震わせて、
2人並んで歩きます。
お店までの道のりは、覚えているみたい。
チラリと後ろを振り返っては、
ちゃんと付いて来てる?と言わんばかりに
目配せしてくれます^ ^
はぁー!スッキリした!
とシャンプー上がりのぷーすけ君。
清々しい笑顔がとっても眩しい^ ^
毛もいっぱい抜けたし、
お耳もすっきりしたし、
気分爽快!といった表情で、
また元気よく帰って行きました^ ^
こちらはカット中の、リキ君。
他の子のお迎えが来ると、
あ、僕のママでしょ!?
と期待を込めて入り口を見るものの、
帰ってしまうとお耳が垂れ下がる、リキ君。
そんな寂しげな姿に、
大丈夫、終わったら、送ってあげるからね。
とそっと肩を叩いてあげたい気分に
なったのでした。
飯谷
牧羊犬。
こんばんは。
一年に一度、
毎年夏前に来てくれるのは、
ビアデッド・コリーのジョーイ君。
もう、14歳だそうです。
シャンプーはご自宅でされていますが、
夏になると、牧羊犬の豊富なコートは
熱を溜めて、熱中症になりやすい。
見かけはそのまま、
中はスッキリと、風通し良く。^ ^
14歳、立ったままだと負担になるので
シャンプーブローもカットも、
寝かせたまんま。
また1年後、
元気な姿でお会いしましょう!
そして本日、
ご紹介で来てくれたのは、
柴犬の、幸大くん。
水が嫌いな柴ちゃんは多いけれど、
幸大くんはとっても大人しい。
肛門腺もいっぱい出たので、
体も軽くなったかな^ ^
アンダーコートが密に詰まっていますから、
これからスッカスカにしていきましょう!
背筋をピン、と伸ばして、
姿勢が素敵なマーク君。
ずーっとペロペロしてくるもんだから、
スタッフの顔は、ベッタベタ。^ ^
とっても愛嬌のある子です。
お迎え、まだかな。
お腹空いたね。
と、後ろ姿が語っているのは
まめ助くんと、けん太くん。
すぐにお迎えに来てくれたのは、
大好きなパパさん。
飛び上がって喜んでいました^ ^
飯谷